パズドラをプレイして250日が過ぎた。
毎日BOXを眺めながら、どれを育てたらいいか分からん!って最近なってきた。。
最近だと、孫悟飯とペルセウスのためにチョキ回ったりしたくらいだ。
だが、どちらも水と木だし、相手が弱点属性のダンジョンじゃないと進んで使わない気がする。そう考えると、光と闇の強力なリーダースキルを持ったリーダーって、どのダンジョンでも入れるから、汎用性があって使えると思う。
そんで、そういうリーダーをまず育てた方がいいかなという考えに至った。自分が持ってるのだと、超覚醒ゼウス、光メタトロン、覚醒サンダルフォン、イザナギ、神王妃ヘラ、サタン、パンドラ。
その中でHPに左右されず、安定した高火力を叩き出せるモンスターに絞ると、おそらくパンドラだと思う。パンドラは全覚醒済みで、レベルは71、スキルレベルは1。これからさらに高みに進むには、間違いなくスキルレベルマックスが必要になってくる。
来週の日曜まで開催中のスペシャルダンジョン、焔の龍騎姫が終わったら、水、木、光、闇と順番に来るはず。おそらく、闇の龍騎姫の幻獣枠でブラックフェアリーが出てくるはず。最後の土日は遭遇率3倍だから、そこで石使って出来るだけゲットする。…って感じで今の所考えている。
それまでは、ガチャを回さない、降臨も行かない!スタミナはフェアリーの進化素材や、チョキメタ、メタゴルのみに使うようにする!
パンドラだけ育成しても何もならないから、サブも厳選して育てようと思う。
今の所、ヴァンパイア・デューク、グリプスライダー・フィン、リリス、ぶどドラ。
この4体を考えている。闇属性強化が全部で5つ、フレンド合わせて6つになるはず。デュークはスキルマだから、変換要員。フィンも究極進化させて、また後日になるが、スキルマを目指す。リリスの究極進化もいずれ。ぶどドラは覚醒がまだ0で、全部で9つ必要になってくるから、残しておくと一番めんどいかも。
タイミングがいい事に、今日メタゴルが来てたから、初めて周回してみた。
だが、ベビーが全然落ちない!!
道中ではたまに出てくる。落ちたらラッキーな感じ。
今日の収穫はこれ。
使った魔法石4つ。
全部で18回回って、落ちたベビーは4体。
うーん、9体くらい落ちてくれたら良かったんだが、こんなに落ちないもんなのね。
当初はたくさんゲットするだろうと思って、ベビーのまま合成させようかなと思ってたけど、さすがに少なかったから、進化させてから合成させようと思った。
ドラゴンフルーツは足りてるから、あとはドラゴンフラワーと、ダブトパリット。
とりあえずメタゴルで石使って周回するのは当分おあずけ。今度からはあるスタミナだけで周回しようと思う。
聖闘士星矢コラボ来るから、ガチャ回しちゃいそうだけど、そこは我慢する!!
とにかく、パンドラのスキルマを最優先に考えるぞ!