昨日から始まった、マイコトキ森林。ムッシュマッシュっていう毒キノコがボス。
ボスに到達。
先制で5ターン矢印をいじられる。
ダメージスキルがなかなか手強い。まさかここに来るとは!って感じ。
これはこんな所から!
毒さえ使って来ないけど、じわじわと削られる所は毒々しいw
エンハンスで一気に倒す!
ヒヤヒヤしながら撃破!手強かった。。
ムッシュマッシュゲット!
メンテ明けで新たに、モンスターにもう1つタイプが付くらしく、早速このムッシュマッシュにもアシストタイプなるものが付いている。
リーダースキルが相手が毒状態且つ、味方がアシストタイプなら攻撃力が2.7倍になる(進化後)面白いスキル。毒スキルを持つモンスターのみで編成すれば、スキルが貯まり次第継続して倍率が上がる。このギミックって、サモンズボード内では初なはず。
早速組んでみた、『毒PT』!…強いか弱いかは別として、毒染めってかなりカッコイイなと思い、スキルマ目指す事にしました笑 大成功4倍中だからそれが終わってからかな…。ヨルムンガンドの枠をヘパイストス入れてみたりしたいw
……ちなみに、マーマンロードは極で完敗しました。PTもう少し考えてやってみるかな。。
1. 無題
ムッシュマッシュのスキルはなんとなくパズドラの「スキルを使ったターン○倍」をほうふつとさせますね。
マーマンもそうですが、今回の討伐モンスターなんかを見るに、新タイプのLSはひとくせあるものが揃いそうです(笑)
ムッシュマッシュはスキルマにしたらバロール戦で役立てないかと考えてます。攻撃ダウンと毒の2体を入れないとキツイのでいつもPT編成に悩みますが、短ターンで両方使えるモンスターがいたら編成の自由度が上がるかなーと。
毒パ面白そうですね!サキュバスやヨルムンガンドは進化解放の可能性が残っているので、この先楽しみです。