忍者ブログ

無性にきときとしてきた

パズドラ、サモンズボードのプレイ日記を書いてます。-since 2014 4/20- 新ブログ開設しました→http://hamwisesummons.game-ss.com/

ジャジャン戦場跡へ!戦女神に戦いを挑む! サモンズボードプレイ日記9

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

ジャジャン戦場跡へ!戦女神に戦いを挑む! サモンズボードプレイ日記9




 今日から師範代の応援イベントが始まり、なんと全ノーマルダンジョンの経験値が2倍に!!

 これは、ランクがめちゃくちゃ早く上がる!…ってことで、熱竜の城をとにかくマラソンし、ランク113まで上げて、チームコストを目標だった160まで到達させた!!(以前ネットで見た時はランク115で160って書いてあったけど…)


 ジャジャン戦場跡と、デルピスの祠の『極』は全然歯が立たない感じだったが、デルピスの祠はスクルドを入れたガルラーダの木PTで遂にクリア!そして、そのままの勢いでウィンディーネ水PTに進化後の玄武を入れて、もう一度ウルスラグナに挑んできた!


 


 バトル1。猫又が3体とルビリオール。

 スキル貯め。


 

 
 バトル2。ここが結構ラッキーだったかも。

 いつもならリンカ、ナーガ、コロポックル、コカトリスというメンツだったけど、ロイヤルホークが出てきて、ナーガが居なかった!

 1体残しにして、ハートを待ちながら耐えていく。


 


 そしてウルスラグナ。先制で99ターン防御を上げてくる。これがキツイ。


 


 だが、今回は運が良かった。ここで狂牛召喚の構え連発されたら即積む。

 
 


 隙を突いて攻撃攻撃!


 


 防御上がってるから、攻撃上げてもなかなか減らない。ちまちま攻撃!!


 


 ウルスラグナはとにかく各マスに攻撃するスキルをいかに回避するか。

 運が良く、序盤は受けなかった。


 


 玄武のスキル使いながら、半分過ぎるくらいまで与えた!これは、いけるかも。


 


 狂牛召喚もなんのその!!無敵は強い!


 


 その後女神の怒涛の様な攻撃を食らうが、なんとか耐えられるダメージ。


 


 反撃してくる構えを取って本気モードに入ったが、時既に遅し。


 


 撃破!!ノーコンじゃ!!


 ドロップして欲しいかは正直微妙な所。

 右下1マスに攻撃力×150倍の火属性ダメージのスキルを持つが、26ターンとかなり長い。

 スキルマは12ターンだが、極行ってもドロップ率100%では無いため、あと2日でスキル上げするには光結晶が必須な予感。

 飛行は持っているものの、行動範囲が相当狭いため、非常に使いにくそうなイメージ。

 
 そういえば、以前登場した災獣も今度1日置きで各属性やってくるらしいけど、最近は色々ステータスが高いモンスターも増えてきて、正直自分自身あまり使わなくなってきた所がある。

 
 平均のステータスがどんどん上がってきてる気がするから、使われなくなってくるモンスターもまた出てきそう。制限付きのテクニカルダンジョンを今後登場させるってこの前言ってたから、そっちで活躍の場があればいいのだが…。


 スペシャルダンジョンの極はドロップ確定にするとか、災獣達がさらに進化してステータス上昇しないかなとか、ちょっと思うのだった。
PR

コメント

プロフィール

HN:
ハムワイズ・ギャムジー
性別:
非公開
自己紹介:
パズドラはランク400以上、サモンズボードはランク370以上です。課金はしていません。更新は不定期。最近はサモンズボードの方がやや多めになってきました汗







カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

忍者カウンター