久々のプレイ日記更新汗
ちゃんとプレイしてるので、ご安心を笑
デスファレウムやバロールが最近欲しくなってきているが、あのダンジョンはコンテ必須の難しさなため、今の手持ちではまずフロア1も突破出来ないかなと。ルキフェルなどの天使シリーズ、エルフ・ティエラがいたらそこそこ戦える気がするけど、ガチャで果たして出るのかどうか笑
さて、今回はスペダンの月下の迷宮へ行ってきた。
フロア1。猫4体。たまに1体がリザードマンだったりする。
9コンボあれば抜ける。スキル貯めはあまり意識せず、なるべくダメージを受けないように一気に倒していく。
フロア2。だいたいゴブリンが多いけと、今回はちょっと運が悪い。対空攻撃持ちのヤマアラシがおるやんけ!飛行持ちしか居ないこのPTには天敵すぎる。
くぅ、かなり効いてる。
最優先でヤマアラシ撃破!
あとはちまちま殴るのみ。ハートが出てくれたらかなり楽。
フロア3。ゴーレムがほとんど。だいたい3〜4体はゴーレム。このゴーレムが厄介でしょうがない。
12コンボで沈める!!
とにかく4体で囲んで、一気に倒す!
アンジェラさんは9コンボでも余裕。1体でも居てくれると楽に突破出来る。
ようやく突破!
ボス。ウンガイキョウ。
先制で見たことないスキルを使ってきた。最近実装された天使シリーズのルキフェルが持つ、「ダメージ反射」を50ターン使用してくる。カオスソードとか使ったら反射される非常に危険なスキル。与えた分だけ跳ね返ってくるらしい。
周回してるうちに、なんとなくだけど最初の位置取りが重要な気がした。まずヘルキマイラを、
この位置へ。次はその左にヤタガラスを置きたい。
感覚だけど、最初の行動てヤタガラスを左端まで置くと、全員が回避出来ない位置にダメージが飛んでくる 無方進撃の構え になる確率が多い気がした。
そのため、まずはヘルキマイラをここに配置する事を意識してる。
戦い方としては、『スタンの直前まで殴る』事。
殴ってるうちに自然とスキルも貯まっていく。
無方横撃の構え が来るとヘルキマイラかヤタガラスを移動させなきゃいけなくなるため、出来れば構えて欲しくないw
10ターンが経過すると、スキル発動。
12万回復とか!せっかく削ったのに、、
次の攻撃でスタンする所まで来た。
ここで一気に畳み掛ける!ヘルキマイラの聖なる光!
そして、スタン!スタンさせると、反射スキルも解除される。
フレーズベルグのシール・スペル!もう何もさせないぞ!
殴る殴る!
3ターンで一気にここまで削った!
確実に勝つために、ヤタガラスの八尺鏡!
2ターン全員無敵。
こちらが、エンハンスや無敵のスキルを使うと、条件発動で全体にまばゆい光を放ってくる。これを食らいたくないからスタン直前にエンハンスを使ったのだ。
そして、撃破!
周回してるのは、ヤタガラスの光PT。エンハンス、無敵、スキル封印といった何でも来いの編成。他にも良い攻略法はたくさんあると思うけど、自分の手持ちだと一番適正かと思う。
ウンガイキョウはこんな感じ。1ターンダメージスキル反射という新しいスキルを持つ。4体スキルマにして、ミラーシステムみたいなの作ったら強いのかな?1体は確実にスキルマにしておこうかなと思う。
これまでのボスと違うのは、左上から動かず、ダメージスキルしか使わない事。戦いやすいと思いきや、 そう簡単には倒せないやりごたえがあるボス戦になっていると思った。
1. 初めまして
臨場感溢れる攻略も、ガチャレポートも楽しく拝見しております。
ヤタさん、そんなに強力なスキルを持ってたのですね。完全にノーチェックでした。もし運よく当たることがあったら、是非育ててみたいです!
突然失礼しました。